家電リサイクル対象機器の運搬手数料(家電処理手数料)の改定について
委託料の改定に伴い、令和7年4月1日から家電リサイクル対象機器の運搬手数料(家電処理手数料)が下記のとおり変更となります。運搬手数料は村廃棄物処理場から指定引取場所までの運搬料金です。郵便局で家電リサイクル券を購入し、役場住民生活課にその家電リサイクル券を持参して、運搬手数料を納付していただくことになります。
運搬手数料(1台)
品 目 | 改定前 | 改定後(令和7年4月1日より) | |
テレビ |
ブラウン管式 |
850円 |
1,150円 |
液晶式 | |||
有機EL式 | |||
プラズマ式 | |||
冷蔵庫・冷凍機 | 1,800円 | 2,100円 | |
洗濯機 | 1,200円 | 1,500円 | |
衣類乾燥機 | 1,200円 | 1,500円 | |
エアコン | 1,000円 (室内機400円・室外機600円) |
1,400円 (室内機600円・室外機800円) |
問い合せ先・担当窓口
住民生活課
- 電話番号: 0158-87-2114
- ファクシミリ: 0158-87-2777