家庭系パソコンリサイクル

ご家庭で不要になったパソコンは、資源の有効な利用の促進に関する法律によりメーカーによる回収・リサイクルが義務付けられています。そのため、ごみステーションに出すことはできません。西興部村廃棄物処理場にも持ち込めません。

対象機器

  • デスクトップパソコン(本体)
  • ノートパソコン
  • ディスプレイ(ブラウン管式または液晶式)
  • ディスプレイ一体型パソコン

キーボード、マウス、ケーブルなどの付属品は原則として回収されません。ただし、パソコンを購入したときにそのパソコンについてきた付属品(後に買い換えたもの等は含まれません。)については、使用済みのパソコンと一緒に排出する場合に限り、回収してもらえます。

また、プリンターやスキャナ、CD-ROM等は回収対象外です。
※プリンターやスキャナは「燃やさないごみ」、CD-ROMは「燃やすごみ」で出してください。また、プリンターやスキャナについては、パソコンの「宅配便による無料回収」時にパソコンと一緒に回収することもできますので、詳細はこのページの一番下にある「宅配便による無料回収」を参照ください。CD-ROMは「宅配便による無料回収」で回収することはできません。

リサイクル料金

PCリサイクルマーク

PCリサイクルマーク

PCリサイクルマークの表示があるもの(平成15年10月1日以降に販売されたもの)

リサイクル料金はかかりません。

PCリサイクルマークの表示がないもの(平成15年9月30日以前に販売されたもの)

リサイクル料金がかかります。
※ リサイクル料金はメーカーや機器によって異なりますので、詳しくは各メーカーのホームページ等で確認してください。

排出方法

メーカー製品

  1. 回収の申込
    •  各パソコンメーカーに回収の申し込みをしてください。
    • 受付窓口は各メーカーのホームページ等で確認してください。
  2. 回収再資源化料金(リサイクル料金)の支払い
    •  メーカーが指定する方法で、回収再資源化料金を支払ってください。
    • PCリサイクルマークの表示がないものが対象です。PCリサイクルマークの表示があるものは回収再資源化料金を支払う必要がありません。 
  3. メーカーから専用の「エコゆうパック伝票」が送付
  4. 排出するパソコンの梱包
    •  輸送途中で破損・飛散しないように簡易な梱包で構いませんのでパソコンを梱包し、送付された「エコゆうパック伝票」を見やすい場所に貼ってください。
  5. 家庭からのパソコンの排出
    • 郵便局に持ち込む場合
      • 最寄りの郵便局の小包窓口にお出しください。輸送料金などの費用はかかりません。
    •  戸口集荷を希望する場合
      • 「エコゆうパック伝票」に記載されている集荷受付センターに連絡し、集荷日を決めていただくと後日集荷に来ていただけます。輸送料金などの費用はかかりません。 

自作のパソコンやメーカーが存在しないパソコンの場合

一般社団法人パソコン3R推進協会(電話:03‐5282‐7685)へお問い合わせください。

宅配便による無料回収

西興部村の連携・協力事業者であるリネットジャパンリサイクル株式会社が、宅配便による回収を行っています。回収品目にパソコン(本体)が含まれる場合、1箱分の回収料金が無料になります(1箱の大きさは縦・横・高さの3辺の合計が140センチメートル以内、重さが20キログラム以内)。プリンターやスキャナなどの周辺機器も一緒に回収できます。回収方法、回収対象品目等の詳細は、リネットジャパンリサイクル株式会社のホームページをご覧ください。パソコン(本体)が含まれていてもブラウン管(CRT)ディスプレイは無料になりません。

※ブラウン管(CRT)ディスプレイについてはごみステーションに出すことができず、西興部村廃棄物処理場に持ち込むこともできないため、有料でこの宅配便回収を利用するか、または、メーカーに回収を依頼してください。メーカー不明の場合は有料でこの宅配便回収を利用するか、または、一般社団法人パソコン3R推進協会(電話:03-5282-7685)へお問い合わせください。

問い合せ先・担当窓口

住民生活課

  • 電話番号: 0158-87-2114
  • ファクシミリ: 0158-87-2777