本校の教育
本校では、小規模校ならではの特色ある教育、委員会活動がおこなわれております。
地域との連携を図った特色ある教育活動
- 小中合同運動会(西興部小中学校PTAとの連携)
- 6月上旬に実施
- 西興部小学校との合同運動会を毎年実施
- 我が村は美しく事業(役場住民課との連携)
- 6月下旬に実施
- 国道・村道沿いのゴミ拾い、花植え
- 総合的な学習の時間
- 年間を通じて実施
- (地域との連携)
- 環境
- 自然観察・体験
- (地元企業との連携)
- 職業
- 村内の職場体験
- (地元施設との連携)
- 福祉(2・3年)
- 知的障がい者厚生施設、デイサービスでの体験学習
- (姉妹都市との連携)
- 国際交流(1〜2年)※隔年
- 姉妹都市へのホームステイ、コミュニケーション能力の育成

小中合同運動会

ゴミ拾い、花植え

村内の職場体験

知的障がい者厚生施設、デイサービスでの体験学習
日常の特色ある教育活動
- AETによる英会話授業
- 各学年週2回
- AETを中心にTT方式で授業を実施
- 牛乳パック回収運動
- 昼休み
- 給食の牛乳パックを洗って回収
- 手洗い・うがい・歯磨き
- 中休み・昼休みほか
- 病気の予防、健康・安全管理
- 部活動
- 放課後
- 10〜4月 〜17時30分
- 5〜9月 〜18時00分
- 野球部
- レクリエーション活動部
- 吹奏楽部
- 放課後

AETによる英会話授業

牛乳パック回収運動

手洗い・うがい・歯磨き

野球部

吹奏楽部の演奏
生徒会・委員会活動
- 生徒会レク
- 新入生1日体験入学
- あいさつ運動

生徒会レク

新入生1日体験入学

あいさつ運動

レクレーション
問い合せ先・担当窓口
西興部中学校
- 住所 〒098-1501 北海道紋別郡西興部村字西興部374番地
- メールアドレス: nishichu.kyoto@nishiokoppe-edu.com
- 電話番号: 0158-87-2135
- ファクシミリ: 0158-85-7090