回復体位

まず、下顎を前に出し、両肘を曲げ、上側の膝を約90度曲げ、傷病者が後ろに倒れないようにします。この体位で舌根沈下(舌が気道を塞ぐ)や吐物の肺内誤嚥(吐物が気管を塞ぐ)を防ぐことが出来ます。この時に、口腔内に異物があれば、口の中に指を入れ、下側の口角引き下げると、口腔内の液状物は流出します。
※頸椎損傷が疑われる場合は適用外です
問い合せ先・担当窓口
紋別地区消防組合消防署 西興部支署
- 住所 紋別郡西興部村字西興部47番地
- 電話番号: 0158-87-2537
- ファクシミリ: 0158-87-2633